・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
鳥取県奥大山で採取したクロモジを焙煎したお茶です
森の中でその枝を手折ってみると、
思わず呼吸を深めたくなるような、
甘く爽やかで心地よい香りがし、
心身に安らぎをもたらしてくれます。
自然豊かな奥大山に力強く群生する野生のクロモジを採取し、
土鍋でじっくりと焙煎した後、厳選した枝葉をブレンドしました。
日本の癒しの健康茶として末長く、楽しんでいただけましたら幸いです。
内容量. 25g
「くろもじ」
日本に古くから生息し、健康に良いと重宝されてきたクスノキ科の落葉低木です
心和ませる爽やかな香りを持ち「疲れを癒す木」として知られています
たおやかで優しい自然いっぱいの森の香りが心身を深くリラックスさせてくれます
「KUROMOJI」
黒文字(クロモジ)
学名 Lindera umbellata
(リンデラ ウンベラータ)
初春の頃、小さな黄色い傘が集まったような愛らしい綺麗な花を咲かせ、秋には黒い実をつけます。
緑の樹皮に黒い斑点があるのが特徴で、これが文字のように見えることから「黒文字(クロモジ)」と呼ばれるようになったと言われています。
古来より霊性の高い聖木として 伝承されている『クロモジ』 その香り高き香木は、かの有名な 茶人「千利休」にも大変愛され 茶会などで
利用されていたことは有名です。 今でも 良質な爪楊枝として 和菓子などに添えられています。
《心に響く癒しの香り》
クロモジの枝葉は、心を深く落ち着かせ心身をときほぐし、甘く爽やかで、豊かな森を思わせる薫りがします。それは、「森の精霊のささやき」とも言われるほど 神聖でいて 優しく魅惑的です。
思わず呼吸を深めたくなるような クロモジのその香りには
心身に深いリフレッシュとリラックス効果をもたらす リナロールという成分が多く含まれており、
脳神経に関わる認知症や不眠症、記憶障害、自律神経の調整、自然治癒力の向上、ストレスによる心身トラブルなどに働きかけることが明らかになっており、 近年では新世代のアロマセラピーとして、
医療の分野でも幅広い研究が進められてきています。
また芳香だけでなく、香水や石けん、化粧品などにも利用されており、殺菌や抗菌、消炎作用もあることから、
肌荒れ、水虫などの症状の改善、冷え性の改善など、さまざまな利用方法で知られるようになってきました。
日本のペット界でも穏やかな作用でいて優れた効果が期待されるとして、クロモジ蒸留水が注目を浴びています。
《日本を代表する和のハーブ》
昔から 山の民に親しまれ、 お茶としても 健康に良いと重宝されてきました。
お酒の飲み過ぎや 暴飲暴食で胃腸に不快感がある際にも、クロモジ茶を飲むとスッキリし、
清々しくたおやかな香りで 気持ちを和ませ 安らぎのひとときを 私たちに与えてくれます。
また、樹皮や葉に含まれる有効成分が喉の炎症などに生薬としても利用されています。
海外では クロモジの枝を spice bush と英訳され 和の Rosewood (ローズウッド)とも呼ばれています。
H.P. web
https://eichi-lindera.com
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,200 税込