1/4

のびたけぇ(塩漬け筍) 奥大山産 純国産メンマ 

¥540 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

「美味しく食べて竹林整備」
鳥取県奥大山江府町で育った孟宗竹の幼竹を塩漬けにしたメンマです


鳥取県日野郡江府町では以前より、放置竹林の問題解決に、
竹炭を作ったりして、活動を続けていました


今や
日本全国の里山でも放置竹林は大きな問題となっています
その解決策の一つとして、九州の糸島を筆頭にして立ち上がったのが
「純国産メンマプロジェクト」

放置竹林の問題を解決すると共に、
奥大山でも新たな特産品として
地域の活性化も目指しながら、楽しくメンマ作りをしていこうと
活動を続けておられます

放置竹林なので、もちろん無農薬
自然のままに育った幼竹を使用します

放置竹林の手入れが少しずつでも行き届いていくことで
土壌も良くなり、どんどんと美味しい竹の収穫にも繋がっていきます


私たちが口にするメンマの99%が輸入品
国産のメンマはたったの1%と言われています

そのたった1%から
少しずつでも国産のメンマを全国に増やしていけたら
いいですね


「のびたけぇ」 塩漬けメンマの美味しい食べ方

①まずはしっかり塩抜き

※塩抜きのコツ
(以下のどれかをお試しください)
○流水が可能な場合は8時間程度
○水につけて水替えを数回繰り返す
○ボウルに水を張り、塩漬けメンマを入れて、
 ひとつまみの塩を呼び塩として入れる
 (舐めてみてちょっと塩の甘みを感じるぐらい)
 最初に3時間放置→その後水替えをして6時間放置

②塩抜き後、お好みの味付けでどうぞ

柔らかくてシャキシャキとした歯応えのある味付けメンマは
お酒のおつまみからご飯のおかずまで。
もちろんラーメンのトッピングにも!


味付けメンマ(惣菜、ラーメン)佃煮、酢の物、焼きそば
餃子の具、スープ、サラダ、炊き込みごはん、おやき、
オリーブオイルに漬けてパスタのソースに
肉と炒めるだけで立派な一品!アレンジは無限大です


栄養成分(100g当たり) 塩抜き後

エネルギー 20.0kcal
タンパク質 1.5g
脂質    0.3g
炭水化物  2.8g
食塩相当量 0.02g (推定値)


名称     たけのこの塩漬け
原材料名   たけのこ(江府町産)、食塩
内容量    100g
賞味期限   2024.12
保存方法   直射日光を避け常温で保存してください

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥540 税込

最近チェックした商品
    その他の商品